レイドボス変更(11月29日)|カイリキーが帰ってきてうれしかった
レイドボスの変更がありましたね。
レッツゴーピカブイ発売後のカントーイベントが11月28日に終了、それにあわせてレイドボスが変更されたんですが、28日に関しては3玉でプテラがたくさん出現したり、他にもメルタンのスペシャルリサーチがらみのポケモンがボスとして出現していたようですが、29日になってまたもやボスの変更があり、ほぼイベント前の面子に戻りました。
私の場合は「」の記事にも書いたように、カイリキーとバンギラスがいればOKなんですが、出現して欲しいレイドボスについては人それぞれ違いがあるのは当然です。
レイドボス変更で一喜一憂することは今後もあるんでしょうが、自分なりにレイドボスのメンバーについてまとめてみました。
レイドボスのメンバー
現在のレイドボス
レベル5
- クレセリア
- デオキシス(EX)
レベル4
- バンギラス
- ガラガラ(アローラ)
- ヘルガー
- アブソル
レベル3
- カイリキー
- ゲンガー
- ストライク
- カイロス
- サメハダー
レベル2
- ムウマ
- ニューラ
- ヤミラミ
- クチート
レベル1
- カゲボウズ
- ヨワマル
- ユキワラシ
- コリンク
- フワンテ
以上を踏まえてレベルボスについて考えて見ます。
レベル5のボスの人気はプレイに与える影響は大きい
現在の5玉ボスはクレセリアで、はっきりいって人気が高いとは言えないようです。
クレセリアは防御に優れたポケモンですが、ポケモンGOでは攻撃能力が高いポケモンが有用で、防御に優れたポケモンはジム置き以外には出番がない状況です。
クレセリアは準伝説ということでジムに置けない、つまりあまり使い道がないということになってしまいます。
原作とはゲームバランスが異なっているとはいえ、使えるはずのポケモンがGOでは無用というのは、原作をプレイした人にとっては少し寂しいですよね。
いずれにしろレベル5のレイドボスが欲しいか欲しくないか、ということはプレイする上でのモチベーションに大きく関わってくるでしょう。
私が復帰したときはギラティナでしたが、その前のミュウツーのときの盛り上がりはすごかったらしいですからね。
ポケモンGOの最ブームはこれがきっかけの一つだったことは間違いないでしょう。
無料パス消費という意味では報酬も大きいですし、レベル5のレイドは田舎でも成立しやすい(イオンかマックだけですけど)のでタイミングがあえばやるというのが現状です。
やっぱり狙いはカイリキーレイド
できるだけ無課金でプレイすることを考えているので、基本的にレイドバトルは1日1回平均の参加となりますので、カイリキーレイドを最優先に考えています。
そういう意味では今回のレイドボス変更はありがたいですし、できれば長期間カイリキーにはレイドボスのメンバーであって欲しいです。
なかなかタイミングが合わなかったり、田舎なので人数が足りなかったりして上手くいかないことも多いですが、カイリキー自体はすでに10体以上ゲットしているんですが個体値に恵まれていません。
これはもう数をこなすしかないと思っていますし、それにはソロでカイリキーを倒せるレベルになると効率も上がるんですけど、そこまでTLが上がるのはまだずいぶん先の話だと思います。
きちんと計画を立てて地道に継続するしかありませんけどね。
まとめ
カイリキーレイドが復活したことにあわせてレイドボスについてまとめてみましたが、あくまでも私のプレイ状況での所感でありますから、人それぞれレイドボス交代については意見が分かれると思います。
実際掲示板などでは辛らつな意見も見受けられますしね。
個人的にはカイリキーとバンギラスがいればOKなんですが、4玉だとなかなかタイミングが合わないことが多くて、バンギラスレイドはまだ1回も出来てません。
カイリキーなら子供と二人で勝てるんですけど、バンギラス2人討伐はまだまだ無理そうなんで挑戦すらしていません。
目標が明確ですからその他のレイドバトルは無料パス消費目的でしかやりませんが、報酬を考えればやっぱり5玉が優先になりますよね。
バトルの腕前を上げるためには積極的にソロレイドも行うべきでしょうけどね。
いずれにしろレイドバトルが面白いのは間違いないんですが、ボスに関しては人それぞれいろいろ考えがあるんだなということを考えさせられたのでこんなふうに記事にしてみました。
最近のコメント